ミーティングで試したアイスブレイクが好評だった。とある勉強会で体験した、その名も「画像推察ゲーム」。
画像を見せて、「これはWikipediaのどのページで使われている画像か?」を参加者に答えてもらうというシンプルなゲームだ。
手順もシンプル。
- (事前準備)Wikipediaで適当なページを探し、画像のみを表示できるようにしておく
- ゲームの内容を説明する
- 質問を受け付ける。答えるのは、Yes or Noのみ
- 設定した時間までに回答できたら参加者の勝ち
このアイスブレイクを通じて、質問(あるいは対話)することで問題解決につながるということを示すことができる。
ちなみに、今回は秋にちなんで「芸術」のページをお題にした。4分で正解が出なかったので、けっこう難しかったかもしれない。
簡単かつ、どんな場面のアイスブレイクにも使えるのでおすすめです。お試しあれ。